施工事例
注文住宅
新築工事 その2 建前
新年、明けましておめでとうございます。
2025年も張り切って頑張っていきます。
皆さま、よろしくお願いします。
それでは、昨年から続いている新築工事の進捗状況について
お伝えしますね。
1. まずは、完成した基礎に土台や大引きを取り付けます。
2. 断熱材を隙間なく床に敷き詰めます。
これで床の断熱はバッチリです。
3. 床に合板を貼り付けます。
ここまでが、建前までの工事です。
建前は、天気と日和が良い日(大安など)を選びます。
4. いよいよ建前の日がやってきました。
この日は天気が良く、気持ちの良い日で
まさに建前日和でした。
5. 熟練された大工さんたちの手によって
建物がどんどん出来上がってきます。
6. 建前は基本的に屋根下地までが出来ればOKです。
天気にも恵まれ、ここまでは順調に進みました。
これも、大変な仕事をしている職人さんたちの
お陰です。本当にありがとうございました。
今回は、ここまでです。
また、進捗状況をお伝えします。